道東温泉巡りの旅第二弾
今回は道東の鄙びた温泉「野付温泉浜の湯」を初めて訪問しました。
そして、道の駅おだいとうで車中泊した夜、手軽に車内で楽しめる新しい趣味を始めたいという気持ちが芽生えました。
霧の摩周湖や道の駅おだいとうのホタテフライ丼、屈斜路湖での紅葉カヤックも楽しみました。
ぜひ最後までご覧ください。
▼第一弾の動画
https://youtu.be/Ozon_m9goHw
ーーーーーーーーーーーーーーー
日程:2025年9月30日〜10月2日
ーーーーーーーーーーーーーーー
1日目
陸別〜東藻琴芝桜公園・芝桜の湯〜藻琴山駐車公園〜道の駅摩周温泉(弟子屈町)
二日目
道の駅摩周温泉〜摩周第三展望台〜東武サウスヒルズ(中標津町)〜道の駅おだいとう〜野付温泉「浜の湯」〜道の駅おだいとう
三日目
道の駅おだいとう〜屈斜路湖和琴半島〜峠の湯(美幌町)〜陸別町
▼タイムスタンプ
ーーーーーーーーーーーーーー
00:22 摩周湖第三展望台
01:45 水郷公園で朝食
02:19 東武サウスヒルズ
03:19 道の駅おだいとう
03:35 ホタテフライ丼
05:20 野付温泉「浜の湯」
07:24 夕食
08:01 新しい趣味について
10:59 翌朝
11:41 屈斜路湖カヤック
17:55 三香温泉
18:13 峠の湯
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼今回のルートと主な立ち寄りスポット
- 霧の摩周湖
- 道の駅おだいとう(車中泊&ホタテフライ丼、趣味を考える夜)
- 鄙びた公衆浴場 野付温泉「浜の湯」(趣味への意欲が湧いた場所)
- 屈斜路湖 和琴半島(紅葉カヤック体験)
▼チャンネル情報
50代夫婦が北海道へ移住!中古キャンピングカーで自由気ままな旅、登山、温泉巡り、極寒生活など日々のVlogをお届けしています。定年後のセカンドライフを先取りし、「今できること」を全力で楽しむ姿を発信中!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
[http://www.youtube.com/channel/UCrDdT4N-4wIDnWuwCYiDOXA?sub_confirmation=1]
▼SNS
・Instagram:[https://www.instagram.com/tomoyakiba/]
#50代ソロ旅 #バンライフ #北海道 #道東 #車中泊 #新しい趣味 #野付温泉 #浜の湯 #ハーモニカ #紅葉カヤック #摩周湖
![[新大阪]一軒家(48m²)| 3ベッドルーム/1バスルーム](https://www.tabio.ccpics.net/sites/default/files/pictures/styles/medium/public/9d65db58494ebf441887834ccd700565.jpg?itok=WzFF6hro)

![[西表]ヴィラ(30m²)| 1ベッドルーム/1バスルーム](https://www.tabio.ccpics.net/sites/default/files/pictures/styles/medium/public/c18e14ad45139512139d0fe8ba3fe662.jpg?itok=n2Vm3kgx)








